ナオスケの日記 

goo Blogから引越し。好きなモノや興味のある分野を広〜く浅く、時には深く

No.630 ベテランの引退⁈

我が家には、30〜35年前に実家で使っていた家庭用精米機があります(※我が家に来る前、10年くらいは未使用)。
お米は食べる直前に精米していて、普段はこの古い精米機が活躍しています。

ところが昨日、夜勤に行く前にいつものように精米しようとしたところ、**糠入れに米が流れ込んでいる⁉**という異変を発見…!

「えっ⁉ マジか⁉」と慌ててネットで調べ、取扱説明書を探しましたが、仕事の時間も迫っていてそのまま夜勤へ。

そして、今日の帰宅後すぐに精米機と格闘開始。

なにせ昔の機械で、しかも実家ではどんな手入れをしていたか分からず、我が家に持ってきてからも表面の掃除程度しかしていませんでした。

悪戦苦闘しつつ、ようやく原因を特定。しかし…
簡単には直せない箇所が壊れていました(泣)

壊れた部分を無理やり引っこ抜けば取り出せそうだけど、それもなかなか大変だし、仮に取り出せたとしても部品が入手できるかどうか…

 

 

 

さて…
フリマサイトで同じような精米機を探すか、それとも新品を買うか?
悩みどころです。