2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
https://blog.hatena.ne.jp/-/group/6802418398364142297/redirect?blog_id=6802418398472362984 今日、下の娘が水筒を忘れて行ったので仕方なく?届けてきました。 その帰りにスイミングクラブの前に何やら人がたまっていて、植木鉢の様な物も多く並べてあ…
先日、精米機が壊れたと書きまして、どうしようかと思っていましたが、Amazonで新しいのを買ってみました。 何だかポイントとかで、大分安くなったので買いました。 いやぁ、最近のはコンパクトで軽いし静かですね(^^) 夜勤中に届いて、帰ってきてからイソイ…
ランキング参加中gooからきました 今日も暑かったですが、朝からコーヒーを淹れてみました。 昨日、買ってきたゴールドブレンドのポーションが個人的にはイマイチだったので、今日はちゃんと?豆を挽いて淹れてみました。 やっぱり、コッチの方が美味しい感…
ランキング参加中gooからきました 今日も暑かったですね。 西日本では梅雨明けしたとか。 この時期の梅雨明けは早い感じがするので、水不足や農作物への影響が無いと良いのですが… さて、こんな暑い日でしたが思ったより湿気が少なく暑いなりに過ごしやすい…
我が家には、30〜35年前に実家で使っていた家庭用精米機があります(※我が家に来る前、10年くらいは未使用)。お米は食べる直前に精米していて、普段はこの古い精米機が活躍しています。 ところが昨日、夜勤に行く前にいつものように精米しようとしたところ…
ランキング参加中gooからきました 今日、下の娘が中学に入って初めての定期テスト(中間テスト)を受けて、帰って来た早々に [最悪〜今日のテスト、時間足りなかった〜]って言っていました。 まぁ、中学初のテストだから時間配分も不慣れだし仕方ないかな…
妻が3月末で前の所を辞めて4月1日から今の所で働きだしました。 その為か、市民税県民税などの振り込み用紙が届きました。 職場に持っていったら来年度からは天引きにするけど、届いた用紙のは自分で払って下さい。と。 まぁ、それでも良いのだけど、振り込…
今日、駅まで送って行く時の道で出会った車。 先の信号は赤で停車していますが、前の日産車、ブレーキランプ点いていません。別に整備不良では無いですし、MT車でサイドブレーキ引いているワケでも無いです。 この前に車間距離詰めすぎたのか、チョコチョ…
昨日、妻の実家に行く前に前々から気になっていたラーメン屋に行って来ました。 https://maps.app.goo.gl/xADvH4VYjfRqbRwXA?g_st=com.google.maps.preview.copy 中華そば(塩) 普段、スープは飲み干さないけども、ここのは飲み干しそうになる程。 ラーメン…
今日、久々に妻の実家に顔を出してきました。ここ数年、お中元とお歳暮シーズンに高齢の義母が娘である妻に、お中元(お歳暮)をネットからの申し込みをして欲しい。との事で大体、決まった時期に顔出しています。 子ども達が小さい頃は(婆ばの家行きたい)…
先一昨日の夜からchat GPTにネコの写真で10枚くらいスタンプ用にイラストに加工して。と頼みました。 で、可愛い感じのイラストが9枚出来まして、よしよし。と思って画像をタップしてみたら、一つの枠の中に9枚のイラストがありました。 なので、一枚ずつ…
今は病院で介護の仕事をしています。 で、介護の仕事していると言うと、大体が(大変な仕事ですね。)なんて言いますが個人的に、あんまり大変じゃないです… 若い頃、2トントラックで配達~集荷(港での)をしていた時は夏暑く冬寒いし米30キロ✖️30袋を荷台か…
少し前までgoo blogで書いていましたが、11月にサービス終了するので引越しの案内がありました。 急いで引越ししなくても良かったのかもしれませんがブログを続けるなら、いつかはやらないといけないので、やれる時にやってみました。 はてなブログ以外にも…
今日もまた真夏の様な暑さでした… お陰で洗濯物は、あっという間に乾いたし布団も久々に干せました。 だけど暑かった… 暑いだけならまだ良いけど湿度もあって蒸し暑いと、かなり怠くなりますね… 空梅雨で水不足になるのも困るので、ある程度は雨も降ってもら…
我が家には二匹のネコ(雌)がいます。 仲が良いのか悪いのか分からない関係性だけど、このところ若い方が年寄りネコの後を着いて行ったり、寛いでいる所にちょっかいだしたりするのを見ます。 これも先に右のネコが座っていたら、後から同じ様に座りだしま…
今日も阪神タイガースは負けてしまいました… これで6連敗です… ただ、幸か不幸か他のセ・リーグのチームも勝てなかったのでセ・リーグでの順位は変わらなかったですが。 打線も梅雨みたいに湿気っているみたいだけど、そろそろ勝ってほしいなぁ…
今日は上の娘が寿司食べたい。下の娘がサーティワンのアイス食べたい。なんていうので、両方行ってきました 明日は父の日だけども夜勤なので一日前倒しで良いか。って事で。 サーティワンはエミテラスの所に行ってみました。エミテラス、オープンしてから一…
今まで(goo blog)で書いていましたが、goo blogのサービスが終了するので引越ししてみました。 https://blog.goo.ne.jp/oceanbreeze まだ分かっていない部分が多いですが、プロフィールなんかも、これから更新していこうと思います。
父の日間近なので、プレゼントとして久々に買いました。最近は(萃)ってジンを買っていたけど、やっぱりコッチの方が香りも良いし美味しいと感じ。見た目もブルーが綺麗です。若い頃、様々なサイズの瓶を買って空いた空き瓶を飾っていた事もありました^_^;…
2011年の写真から。2011年の6/11だそう。今は立ち入りが制限されている草津の湯釜。草津には度々、行っていたけど湯釜に行ったのは、これが最初で最後だったなぁ。また、行ける様になるかな?
こんなニュースを発見https://news.yahoo.co.jp/articles/4f05d51dd5198f418c908efc4ed8375699b66a5e 直通運転が始まれば便利になりそうだけども、武蔵野線は多々、遅れが生じるからどうなるやら。普段、電車を使わないけど、こういったニュースはなんだかワ…
今日、子どもの通う中学から以下の連絡がありました。「登下校時、◯◯中学校校門前の横断歩道付近に、車が駐停車しており大変危険である。昨年度も気になっていたが、今年度に入り頻度が多くなっている。」とのご指摘を近隣の方からいただきました。事情によ…
さて、今日は昨日の続きを少々。うどん屋から日帰り風呂に寄って日用品や猫エサなんかを買い物して帰る。って流れになっていましたが、風呂入ってからの買い物は面倒になる。となり、先に買い物済ましてから風呂屋へ。本当は朝から出掛けて草津まで行きたか…
昨日の夜から、夫婦そろってちょっとお腹の調子が悪め。でも、なぜかお腹は空く…。買い物にも出かけなきゃいけなかったので、「何か外で食べようか?」となりました。体調も考えて、あっさりしたものがいいね、と意見が一致。選択肢は「蕎麦かうどん」に絞ら…
今の職場、健康診断が年2回あります。1回目は4月で2回目は10月頃です。2回目は簡易検査ですが、夜勤をやる人が対象なので1回だけのスタッフもいます。自分は夜勤もやるので2回受けます。先日、1回目の健診の結果が返ってきました。まぁ、体重とかBMIなんかは…
今現在、自身の有給が29日残っていて、10月までに9日消化しないと無くなってしまいます…本来なら4月から計画的に有給を入れていったのですが、スタッフの一人が病欠になってしまい、夜勤の回数が増えた為に(他のスタッフも)なかなか有給が取れなくなってし…
経管栄養を巡る現実と“家族の自己満足”昨日は、経管栄養が本当に「本人のため」になっているのか?という現場の視点から感じている違和感について書きました。今日は、そのもう少し先のお話です。経管栄養を選択するまでには、当然いろいろな経過があります…
経管栄養は誰のため?〜療養型病院の現場から思うこと〜何回か書いたかとおもいますが、私は療養型病院の内科病棟で、介護士として働いています。この病棟では、寝たきりで自力で食事ができない方が多くいらっしゃいます。そのため、胃瘻(胃に直接栄養を送…
今日は横浜の開港記念日でした。今は埼玉に住んでいますが、なんとなく氣になる日で、去年も同じ様な事を書いた氣がします…ちなみに、トップの画像は横浜の徽章で市内の至る場所で見る事ができます。足元を見ればマンホールにもついています。横浜市民なら上…
横浜で生まれ育つも何故だか阪神ファンでファン歴42年くらいになるかと…f^_^;今の所、首位だけどもまだまだ先が長いので、どうなるやら。今日も勝ちまして12球団の中で30勝一番乗りでした。しかし、Yahooニュースやその他のニュースでも、あまり話題になって…